2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み がん情報サイト「オンコロ」OMCE第59回セミナー「がんと患者会」に右田が登壇しました 講演テーマ:がんと患者会 [講師]浜田 勲さん(TEAM ACC) 長谷川 一男さん(NPO法人 肺がん患者の会 ワンステップ) 右田 孝雄(中皮腫サポートキャラバン隊) [質疑応答・進行] がん情報サイト「オンコロ」 […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 悪性腹膜中皮腫になって思うこと 岐阜県 平田勝久 腹膜中皮腫発症の初期症状 私は鋼構造物を専門とする設計事務所に勤務し、CAD(コンピューター支援設計)にて図面を書く仕事に従事していました。2年前の2018年6月、休日には大好きな鮎釣りに解禁したばかり […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 中皮腫患者の療養実態アンケート調査・報告書 中皮腫サポートキャラバン隊(右田孝雄・福神大樹・鈴木江郎) 調査の概要、取組の背景・動機 中皮腫の原因はそのほとんどが石綿(アスベスト)ばく露と言われており、我が国では1960年代~1990年代に石綿を大量に輸入・使用し […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 悪性胸膜中皮腫(肉腫型)患者としての治療経験 兵庫県 尾上一郎 悪性胸膜中皮腫の診断と抗がん剤治療 私が2017年8月25日に胸腔鏡の結果、悪性胸膜中皮腫との確定診断をもらってからオプジーボまでの経過を報告します。中皮腫の診断確定後、腫瘍の種類が肉腫型で手術はできな […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 『中皮腫とキャラバン隊活動のこれから』(右田孝雄/中皮腫サポートキャラバン隊共同代表)講演記録(2020年6月7日) 2020年6月7日 名古屋労災職業病研究会・総会後の特別講演 「中皮腫とキャラバン隊活動のこれから」 右田孝雄(中皮腫サポートキャラバン隊共同代表) 中皮腫サポートキャラバン隊 共同代表 右田孝雄(55歳) 2016年5 […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み コロナに負けるな!第6回ZOOMで中皮腫患者インタビュー 2020年5月12日 中皮腫サポートキャラバン隊 ゲスト:影山和浩さん、小百合さんご夫妻、黒田明宏さん、しげみさんご夫妻 インタビュアー:藤原妙子さん ZOOMでインタビューも今回で第6弾を迎えました。 「緊急事態宣言」 […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 澤田 慎一郎 ピアサポートの取り組み 中皮腫と診断されて家族にできること 公開日:2020年5月28日 中皮腫と診断されて家族にできること 「家族が中皮腫と診断されて、どうしたらいいのかわからず、不安で、お医者さんなどの話しも頭に入ってきません」。ご相談を受ける中で、このような話を伺うことも珍 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み コロナに負けるな!第5回ZOOMで中皮腫患者インタビュー 2020年5月12日中皮腫サポートキャラバン隊ゲスト:渡辺益孝さんインタビュアー:田中奏実さん ZOOMでインタビューも今回で第5弾を迎えました。「緊急事態宣言」の延長で益々外出自粛を余儀なくされる最中ではありますが、中 […]
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み コロナに負けるな!第4回ZOOMで中皮腫患者インタビュー 2020年5月6日 中皮腫サポートキャラバン隊 ゲスト:渡辺真児さん、鹿川真弓さん インタビュアー:田中奏実さん 『コロナに負けるな!ZOOMでインタビュー』も第4弾を迎えました。 そして今回はZOOMならではのコラボ企 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み コロナに負けるな!第2回ZOOMで中皮腫患者インタビュー 2020年4月24日中皮腫サポートキャラバン隊ゲスト:浜口保さん、尾上一郎さんインタビュアー:藤原妙子さん 新型コロナウィルスの影響で日本全国「緊急事態宣言」が出されて、外出の自粛、3密の回避など日々の仕事や活動にかなり […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 講演動画『腹膜中皮腫闘病15年 南の島・沖縄から 絶望から希望へ』(鹿川真弓さん) 講演『腹膜中皮腫闘病15年 南の島・沖縄から 絶望から希望へ』(鹿川真弓さん) 中皮腫サポートキャラバン隊in沖縄 日にち:2020年1月25日 会場:沖縄県青年会館 協力:アスベストユニオン 沖縄県で中皮腫患者として生 […]
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫患者でも納得した人生を生きる/九州キャラバン講演録 山口県萩市 黒木公明 中皮腫の発症 山口県の萩市に住んでいますが、私の生まれは福岡・小倉の隣の八幡です。今は山口の萩に住んでますけど、仕事の関係で転勤等いろいろありまして、萩のほうに永住ということで落ち着いています。北九 […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 悪性胸膜中皮腫発症9年目になりました-治療と復職の実際・渡辺益孝さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日) 胸膜中皮腫と診断されて9年目になりました。今回お伝えしたいことは、実際どんな治療をしてきたのか。その後、復職できたのですが、復職にあたってどんなことがあったのか。あと、今、どういった後遺症、身体の問題を抱えているか。そう […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 ダブルキャンサーでも前向きに考えること・中川富美子さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日) こんにちは。初めましての方もいらっしゃいますので、よろしくお願いいたします。実は私、ダブルキャンサーで、中皮腫の他にも卵巣癌というのがあります。だからタイトルを「ダブルキャンサーでも前向きに考えること」というふうにしてい […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫患者の介護保険制度の利用について・青山和弘さん講演録(中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋・2019年6月15日) それでは自分のほうからは、介護保険ということでお話をさせて頂きますが、ちょっと堅い話になるので、本当に気楽に聞いてもらいたいと思います。 自己紹介ということで、名前が青山和弘と言います。岐阜県飛騨市神岡町というところにい […]
2019年11月26日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫治療におけるオプジーボの効果と副作用 執筆者:すいか 免疫チェックポイント阻害剤ニボルマブ(商品名オプジーボ)の奏功率は3割と言われていますが、私の場合、胸膜の中皮腫には効果がなかったものの、転移した腫瘍には縮小がみられた幸運なケースでした。一方で、その副作 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 澤田 慎一郎 ピアサポートの取り組み その時栗田英司が考えた〜北海道、中皮腫サポートキャラバン隊(2017年9月8日) 下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2017年9月8日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考え […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 その時栗田英司が考えた〜「もはや、これまで」から1年(2017年5月25日) 下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2017年5月25日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 その時栗田英司が考えた〜同じ病名でもキャラクターに合わせたアドバイス(医療関係者の方へ:2016年9月3日) 下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2016年9月3日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんや医療関係者の皆様のご参考になる […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 その時栗田英司が考えた〜「もはやこれまで」(2016年5月25日) 下記の文章は、2019年6月に他界した栗田英司さんが、2016年5月25日に執筆された文章です。腹膜中皮腫で19年以上の療養をされた栗田英司さんの中皮腫との向き合い方は、現在療養中の患者さんのご参考になることもあるかと考 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 下を向かずに上を向いて胸膜中皮腫と向き合う〜手術・放射線・抗がん剤を経験して 北海道小樽市 勝沼範和 悪性胸膜中皮腫の発症と手術の選択 私は北海道小樽市に在住の57歳です。平成28年12月7日に悪性胸膜中皮腫との診断を受け、地元の北海道で治療を受けるか、遠い山口県まで行って治療をするか、すごく悩み […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 座談会「患者と家族が抱える中皮腫との向き合い方」 中皮腫サポートキャラバンin札幌座談会「患者と家族が抱える中皮腫との向き合い方」登壇者:右田孝雄、館山亮、田村武裕、福田栄子、西川智(北海道立道民活動センターかでる2.7・2019年9月8日) 中皮腫患者・家族・遺族のプ […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 岡田伸吾さん講演『胸膜中皮腫発症15年-無治療で生きる』 岡田伸吾さん講演『胸膜中皮腫発症15年-無治療で生きる』中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会「新潟支部」(2019年8月31日・クロスパル新潟) 胸膜中皮腫発症から15年 50歳で胸膜中皮腫を発症して、14年と8ヶ月に […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 栗田英司講演【アスベスト被害・中皮腫患者の生き方】(2019年6月15日) 2019年6月15日 場所:ウィルあいち(名古屋)
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 渡辺益孝さん講演『悪性胸膜中皮腫発症9年目になりました-治療と復職の実際-』(2019年6月15日) 中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋 日時:2019年6月15日 会場:ウィルあいち 胸膜中皮腫の闘病生活を7年間続けながら理学療法士として仕事をしている愛知県在住の渡辺益孝さんに、復職に向けて工夫したことや復職後に感じ […]
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 青山和弘さん講演『中皮腫患者の介護保険制度の利用について』(2019年6月15日) 中皮腫サポートキャラバン隊in名古屋 日時:2019年6月15日 会場:ウィルあいち 腹膜中皮腫の闘病をしながら介護施設を経営する青山和弘さんに、介護保険制度について教えていただきました。
2019年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫のオプジーボ体験記:侮るなかれ副作用−体験者Mさんの場合 執筆者:体験者Mさんの場合 胸膜中皮腫に対するオプジーボの保険適用から1年 オプジーボが悪性胸膜中皮腫に承認されてから1年が経ちました。当時は本庶佑教授が免疫チェックポイント阻害因子の発見とオプジーボの開発に携わり、ノー […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 中皮腫治療中の食事〜腹膜中皮腫患者である私の経験から 埼玉県入間市 原 修子 化学療法中の副作用で一番つらい物の中に食欲不振や味覚障害を上げられる方も多いと思います。 特に暑くなるこれからの時期は食欲が落ち込みやすくなります。暑い夏を元気に過ごすためにも食欲のない時の対処法 […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫での私の闘病:無治療という選択 兵庫県 藤原妙子 胸膜中皮腫の診断からの経過 私は、中皮腫と診断されてから3年半、ほぼ無治療で過ごしてきました。経過観察のため毎月の血液検査と2ヶ月に一度のレントゲン検査を受けています。腫瘍マーカーは上がっていますが、Ⅹ […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 度重なる闘病に 度重なる闘病に ペンネーム 魔裟斗 私は現在 腹膜中皮腫で、闘病中の63歳の男性です。 今を遡る事15年前、腹部の痛みと呼吸困難で受診、病状の悪化などで 2度の入院。 病名の特定まで、かなり月日を要しました。 診断名は […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 AYA世代の腹膜中皮腫患者として AYA世代の腹膜中皮腫患者として ペンネーム 南国さん 私は35歳の腹膜中皮腫患者です。発病年齢は30歳、4歳になる娘がおります。 結婚1年後の2013年6月より不妊治療を始めました。開始半年後の腹部エコーで少量の腹水を […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 ITさん(腹膜中皮腫患者)の手記 私は72歳の腹膜中皮腫患者です ペンネーム IT 2018年2,3月ごろから下腹部に何か違和感を覚え、かかりつけの内科で大腸がんの検査をお願いしたところ、まず検便の検査をしましたが、特に異常はないので暫く様子を見ましよう […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 腹膜中皮腫から4年 腹膜中皮腫から4年 ペンネーム アンマ 2015年6月くらいから腹部膨満の症状が気になりました。特にそれ以外の症状はありませんでしたが。丁度その頃に会社を設立し、福祉施設の経営をする為、準備等で忙しくしてました。事業を始 […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 腹膜中皮腫患者として 腹膜中皮腫患者として 原 修子 私が腹膜中皮腫と診断されたのは2016年9月です。 それ以前に子宮頸がんを患っていた私は経過観察の過程で腹水の貯留を認めると共に卵巣に腫瘍を認めるようになりました。 この段階では子宮頸がん […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 心膜中皮腫の患者として 心膜中皮腫の患者として ペンネーム ころころ 私は現在心膜中皮腫を発症し、闘病中の40代女性です。 2年前、心膜炎と診断され治療を受けていましたが、10ヶ月ほど経った頃、体調を崩し、転院した病院で心臓の周りに10センチほ […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 オプジーボを使うことを認めてほしい オプジーボを使うことを認めてほしい ペンネーム 優香 私は手術室看護師として就職し、大変だと感じながらも充実した日々を過ごしていました。 そして、25歳の1月30日に約7年交際していた彼と結婚しました。 幸せで楽しい結婚 […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 中皮腫再発・転移座談会/それでも前を向いて生きている 日時:2019年5月13日(月) 場所:大宮市内会議室 内容:中皮腫患者の多くは、再発・転移を経験します。現在、再発・転移をされている3名の方々にお集まり頂き、この問題との向き合い方についてお話を伺いました。 参加者等病 […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫治療 オプジーボ投与/胸水との闘い 更新日 : 2020年4月14日 公開日:2019年6月2日 執筆者:東京都 久木千歳(胸膜中皮腫患者) 胸膜中皮腫を発症 私の取り柄は元気なことだと思ってきました。ところが2017年3月、その一月ほど前から息切れする […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫治療 オプジーボ副作用 侮るなかれ 更新日 : 2020年4月14日 公開日:2019年5月23日 執筆者:大阪府在住 右田孝雄(胸膜中皮腫患者) 胸膜中皮腫患者としてのオプジーボ使用歴 現在14回目のオプジーボを継続中、奏効率20~30%の中に入っている […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫の治療 オプジーボ投与/決断のとき 更新日 : 2020年4月14日 公開日:2019年4月17日 執筆者:福岡県 今村 亨(胸膜中皮腫患者) 胸膜中皮腫診断と治療の決断 人生は決断の連続です。身近なところでは、お昼ご飯を何にするかなど頻繁にやってきます。 […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫治療体験:小さな事でも幸せだと思える日々を 更新日 : 2020年4月13日 公開日:2019年4月17日 執筆者:栃木県在住 女性A(胸膜中皮腫患者) 悪性胸膜中皮腫の診断 私は2016年10月に左側の悪性胸膜中皮腫だと診断されました。今年で55才になる主婦です […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 胸膜中皮腫5年間の闘病生活を振り返る 更新日 : 2020年4月13日 公開日:2019年4月17日 執筆者:黒田明宏(胸膜中皮腫患者・埼玉県) 胸膜中皮腫の初期症状 2014年1月(平成26年)早々に1通の封書が届いた。昨年の12月に受診した定期健診の結果 […]
2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 胸膜中皮腫患者:田島博行さんのお話し 胸膜中皮腫患者田島博行さんのお話し 中皮腫セミナー@国立がん研究センター 2019年2月16日
2019年4月7日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 『アスベスト被害、中皮腫患者の生き方』(栗田英司 講演記録/2019年4月6日) 中皮腫サポートキャラバン隊 in 静岡 日時:2019年4月6日(土)13:30~16:30 場所:あざれあ 静岡県男女共同参画センター502会議室 (静岡県静岡市駿河台馬渕1-17-1) 内容:栗田英司 講演『アスベス […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 澤田 慎一郎 中皮腫患者の体験談 続・フツーの生活(腹膜中皮腫の無治療記録) 続・フツーの生活(匿名) 私は34歳の腹膜中皮腫患者です。発病年齢は30歳、3歳になる娘がおります。 私の病歴を簡単にまとめました。以下の通りです。 ・2013年6月~2013年12月 不妊治療 地域の婦人科クリニック […]
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 腹膜中皮腫の治療体験:絶望と希望の狭間で余命2年の宣告を生きる 更新日:2020年7月14日 公開日:2019年2月25日 原 修子 二度の絶望、腹膜中皮腫の診断 東日本大震災直後の2011年5月、私は子宮頸がん2b期と診断されました。この時点で腫瘍は若干、骨盤まで浸潤していた為に手 […]
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 腹膜中皮腫の治療記録:望みと光明 更新日 : 2020年4月13日 公開日:2019年2月25日 執筆:沼澤正義(腹膜中皮腫患者) 建設現場でのアスベスト(石綿)ばく露 私は建設会社に昭和47年に入社し、平成14年まで建築現場の施工管理に携わりました。係 […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫治療における医師とのコミュニケーション【治療編】 更新日 : 2020年4月13日 公開日:2019年2月8日 自分が病気になった時、その病気について一番調べるのは誰でしょうか? 医師でしょうか?家族という方もいらっしゃるかもしれません。 ですが間違いなく他の誰でもない […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 みぎくりハウス 中皮腫患者の体験談 中皮腫治療における医師とのコミュニケーション【気持ちを伝える編】 更新日 : 2020年4月13日 公開日:2019年2月8日 私は希少がんである中皮腫という病気の中でも更に稀な腹膜中皮腫です。 現在、通院している病院においても腹膜中皮腫の患者は私しかいません。 私が腹膜中皮腫と診断さ […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 繋ぐ役目 中皮腫ポータルサイト『みぎくりハウス』を公開して、約一か月を迎えようとしていますが、先日九州に住む患者のAさんからフリーダイヤルに連絡がありました。 十数年前に胸水が溜まり精密検査の結果、中皮腫ではなく世界でも稀な中皮に […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 栗田英司著『もはや これまで』のご案内 この本には「希望」があります 余命1年と告げられ18年後の今を生きる「中皮腫」患者の闘病の記録。<付>聞き書き6人の患者の場合 生きるとは?死ぬとは? 中皮腫でお悩みの方、がんでお悩みの方、さまざまな病気に直面しお悩みの […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 東京都新宿区で、11名の患者さんご家族と大ランチ会 中皮腫患者の交流会01 総勢11名の患者さんやご家族さんを交えての大ランチ会、そしてカラオケボックスでの二次会のおしゃべり会を楽しく開くことができました。現在オプジーボ投薬中のikotyan0201さんとsuisuich […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 兵庫医科大学病院にて静岡県の患者さんを訪問 中皮腫患者さん訪問記02 今面会に行ってきた帰りです。まずは、きゅうりさんのご主人さんの病室へ。 この病院は中皮腫センターがあるんですね。 指定された病室を開けると待ち構えていたように、きゅうりさんご夫妻の笑顔で迎えられ […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 埼玉県本庄市と春日部市へ・装具の費用と労災保険の可能性 ブログ仲間のCさんが「骨に腫瘍が転移して歩けない状況で入院した」と連絡を受けて、今すぐにでもお見舞いに行こうと思いましたが、関東地方なので、先日東京での打ち合わせがあったので、その帰りに行こうと予定しました。すると『患者 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 阪神ファンの中皮腫患者さんを訪問 中皮腫患者さん訪問記01 今日はmomoさんのご主人さんが放射線治療のため入院していて、ありがたくも私とお会いしたいと言ってくれましたので、面会に行かせてもらいました。 本当に酸素ボンベが必要なの?ってくらい阪神の話をし […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 孝雄右田 ピアサポートの取り組み オプジーボ体験記(Mさんの場合) 今年1月10日、オプジーボの胸膜中皮腫への早期承認申請を出したのは昨日のことのように覚えています。その甲斐あって、8月21日には予定よりも早くオプジーボが使用承認されました。もちろんこの新薬を待ち望んでいたのは患者だけで […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 孝雄右田 ピアサポートの取り組み オプジーボ体験記(Iさんの場合) 2016年2月からひどい咳が出るようになっていました。1年半前に、アレルギーの関係で出てきた症状と似ていたので、その繰り返しかと思っていました。病院を受診し、咳止めをもらって1ヶ月以上飲み続けましたが、症状が改善すること […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 孝雄右田 ピアサポートの取り組み オプジーボ体験記(Oさんの場合) 私が2017年8月25日に胸腔鏡の結果、悪性胸膜中皮腫との確定診断を貰ってからオプジーボまでの経過をを報告します。中皮腫の診断確定後、腫瘍の種類が肉腫型で手術は出来ない余命は6か月との診断の上、抗癌剤治療となりました。 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 右田孝雄・講演動画『一笑懸命』 『一笑懸命』 講演:右田孝雄さん(中皮腫患者) 2018年4月21日:中皮腫サポートキャラバン隊講演会(群馬) 主催:中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会「関東支部」
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 みぎくりハウス 中皮腫サポートキャラバン隊 栗田英司・講演動画『「もはや これまで」出版-腹膜中皮腫18年療養の記録』 『もはや これまで』販売中‼ 以下よりお買い求め下さい。 栗田英司著『もはやこれまで』が発売 「余命」1年と告げられ、「もはやこれまで」と腹をくくり、周りの人たちの助けを借りて18年後の今を生きる「中皮腫」患者の闘病の記 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 みぎくりハウス ピアサポートの取り組み 山口県宇部市にて宇部医療センター訪問と患者交流会を開催 患者さんと交流会 新山口駅から超ローカル線の宇部線に乗り、『遠くへ行きたい』の音楽が聴こえて来そうな雰囲気醸し出しながら岐波駅に到着すると、なんとお迎えが来てくれていました。 前々日に『中皮腫サポートキャラバン隊』で鹿児 […]